2021/02/11 19:51
Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろうサイトの管理輝凛(きりん)
アカウント
こんにちは。
随分と様々な更新ができないままになってしまいました…m(__)m
そしてこのブログを書いている2021年2月現在、まだまだ日本は新型コロナウイルスの蔓延。
その収束の目途すら立たない状態ですよね…。
この影響でハンドメイド活動をどのように展開していこうか、とっても悩んでいたりします。
そのため、更新の手も止まってしまっていましたが、その背景は触れないでおきます。
ただ、「かなり悩んでいるんだよー😢」ということだけはお伝えしますね。
長くなってしまいましたが、とっても大切なお知らせですので、ご一読いただけますと幸いです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
価格改定について
結果、【値上げ】させていただきますm(__)m
また、今までのコンセプトを維持するために、クーポンの発行を行います。
委託販売先様(東京・三軒茶屋「Lupopo Cafe」さま、奈良「ME STORE💖GREEN」様)に現在納品している作品については、価格は据え置きます。
今後納品させていただくものからは、順次値上げとさせて頂きますので、ご了承ください。
ただし、作品納品時などのBOXの入れ替えに伴い、現在納品している作品を引き上げる可能性もありますので、こちらについても予めご了承ください。
☆ネットショップの価格☆
ネットショップ運営で使っているこちらの「BASE」に現在出品中の作品も含めて、順次値上げしていきますので、ご了承ください。
そのため「実は欲しいと思っていました…!」という方は、お早めに購入いただけますと嬉しいですm(__)m
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
価格改定の背景
発信を怠っているので当たり前ですが(苦笑)、あまり売り上げもないです(^-^;
そのような中でも友人なども応援してくれて、「もっと価格を上げていいよ!」というアドバイスも何度も頂いていました。
それでもgrey's Salonのコンセプトだったり、私がハンドメイドを始めたきっかけ、自分自身の生い立ちなども踏まえて、あえてプチプラ路線で価格設定を行ってきました。
♪grey's Salonのコンセプト
ママやお友達にもプレゼントが出来るといいな。
幅広い世代の女性に「可愛い」を。
多くの人に笑顔と癒しを提供したいです☆
「お子様が自分のお小遣いで買ってもらいたいな」と思って、プチプラにしていました。
が。
実はね…、実は最初からずっと思っていたんですけど…。
お子様、ネットで買うかな(^-^;? (今さらすぎるけど)
私の妄想(笑)では、パソコン画面を親子で見てもらって、親子で作品を選んでもらって、選ぶのはお子様、代金を払うのは親御さんというものがありましたが…。
そのようなオーダーを受けたことがないんですよね…(^-^;
でも、本当にお子様が自分のお小遣いで買うときには、金額でそのハードルを下げたい気持ちがあります。
なので、ネット経由でお子様がお小遣いでお買い物をする場合には、応援クーポンを差し上げます(要・お申し出)。
このクーポンを発行することで、grey's Salonのコンセプトを維持していきたいと考えています☆
クーポンについては、この記事の最後に書いておきますのでご参照ください。
♪私がハンドメイドを始めたきっかけ
ピアスなどのアクセサリーを販売しておいてアレですが、私自身、実は金属アレルギーなんです。
そして、子どもの頃からビーズを使った手芸は好きで(子どものときは下手くそ過ぎましたが/苦笑)、「ビーズアクセサリーだったら、私でも身につけることが出来るかなぁ」と思って店頭でいろいろ見ていたのですが…。
「高いなぁ…」というのが正直な気持ちでした。
子どもの頃にビーズを使った手芸に慣れ親しんでいたので「これ、レシピ本を見れば自分でも作れるんじゃない?」と思って実際にやってみたら作れてしまったんですよ。
そして私自身、当時とっても自己肯定感が低かったんですね。
「私なんて価値はない」
「世の中でも下の方にいる立場」
「そんな私にも作れるものだよ?」
「それなのに、こんなに高い金額をつけるなんて…!」
と、本気で思っていました。
が、ハンドメイド活動に限らないのですが、人生そのものが「生きにくい」と感じることが多くて、心理カウンセリングを受けたり、自分自身もその勉強をしてカウンセラー資格を取得したり…。
そのようにして自分の内面を見直してきているのですが、その結果感じたこと。「自分を安売りしてはいけない」
「誰よりも、自分で自分のことを認めて、価値を持ってあげよう」
それをしっかり自分に「金額」という形で分かりやすく実現してあげたい気持ちになっています。
そのため、ハンドメイド作品の金額も見直ししていきたいと思っています。
私のワガママで申し訳ないのですが、ご協力・ご理解頂けると幸いです。
♪私自身の生い立ち
暗くなりそうなので、諸々省略しますが…。
私は、シングルマザー&低収入の家庭で育っています。
そしてその経済的な困窮をこれも諸事情(暗くなる可能性・大、なので省略)で、なかなか今も脱することができない状態です。
そのような中、新型コロナウイルスの発生というね…💧
いつのタイミングでも思うように動けない、自由をあまり感じたことがないんですよね。
このような人生なのは我ながら不幸だな、とは思いますよ。
でもまだこれからの人生があるので、そこに期待したいな、と(笑)。
それでも私がプチプラを設定してきた理由なのですが。
私と似たような状況、環境の人もいると思うんです。
「うわぁ、可愛いなぁ」
「わー、キレイ!素敵だなぁ…!」
と、私の作品を見て思ってくださったとしたらね…。
その作品を「お金がない」という理由で諦めて欲しくなかったんですよね。
確かに食べることで精一杯なこともあるでしょう。
そしてビーズアクセサリーではお腹は満ちません…。
でも、心を満たすことは出来る気がしています。
そのように思ってくれる人がいてもいいんじゃないかな、って思っています。
この気持ちは今でも勿論あります。
そのためにもプチプラ設定をしてきました。
目的は「社会のため」とか、そんなにキレイなものじゃなくて…。
実は「過去の自分を癒すため」だったんだろうと、今は思いますね…。
でも!
現実を見ると、生活苦でも何でもない人もとーっても多いんですよ(笑)。
特に生活に困っていない方、「安いから買う(買える)」ではなくて「欲しいから買う」という方は、金額が安いことをあまり重要視しないですよね。
私自身も本当に欲しいものは金額で決めないなぁ、って思うので…。
そのため、価格改定を実施することにしました。
ですが。
現実として、やはり私のように「あまり余裕がないよぉ😢」という方。
それでも「頑張って生きているんだよ…✨」という方もいらっしゃると思うんです。
そのような方々のために、応援クーポンを差し上げることにしました(要・お申し出)。
このクーポンを発行することで、grey's Salonのコンセプトを維持していきたいと考えています☆
ママやみんなに、私にプレゼント!
長々と説明させていただいたよう、価格改定を実施させていただきます。
それでも、grey's Salonのコンセプトを維持するために、このコンセプトが必要な方のために、応援クーポンを発行いたします。☆こちらは価格改定の作業が完了後、順次、ご希望の皆様に配布いたします。
クーポン名:ママやみんなに、私にプレゼント!
クーポン内容:1,000円以上のお買い物で500円割引(最大50%OFF)
有効期限:なし
利用制限:おひとり様1回限り
使える場所:BASE内「grey's Salon」のみ(委託先様ではご利用になれません)
注意事項:
・注文された商品の合計金額に適用いたします。
・送料は含まれませんのでお気をつけください。
・送料以外のご注文金額が1,000円以上になるよう、お買い物をお願いします。
お申し出方法
BASE内「grey's Salon」のContactページより、お申し出ください。
また、BASEでのお買い物には会員登録(無料)が必要です。
予め会員登録をお願いいたします。
▶お問い合わせ内容:
作品をどのような目的でご利用になりたいのか、教えてください。
例)
・コロナ禍の影響でしんどいけど、そんな状況でも外出時に気分を上げたいです!
・小学生の娘がお友達の誕生日プレゼントに買いたいそうです。
・大学生です。母の日のプレゼントを用意したいのでクーポンが欲しいです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆ありがとう☆リピーター様限定クーポン
また、どのような皆様にも、2回目以降のお買い物で1回だけご利用いただけるクーポンを発行します✨初回作品購入後、こちらから発送完了メールをお送りします。
その際に発行いたしますので、お申し出は不要です。
条件などはメールに記載いたしますので、そちらをご参照ください。
今後も、grey's Salonのコンセプトを維持する目的で、様々なクーポン企画を行う予定です☆
ご期待ください♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
最後に
つまり言いたかったことは…💦・販売価格の改定(値上げ)をします
・プチプラにしたいというコンセプト維持のために、クーポンを発行していきます
その背景をいろいろ書かせて頂きましたm(__)m
お気に入りの作品が見つからないけど応援はしたい!というありがたい皆様。
ぜひ
・ブログやネットショップのご紹介
などの方法で応援を頂ければ幸いですm(__)m
また、価格改定について、改めて販売価格を設定するときにどのようにすればいいのかも悩みました。
その時に、Lupopo Cafeの店主、花井さんのブログがとっても参考になりました。
本当にありがとうございます。
これからも参考にさせて頂きますm(__)m
リンクを最後に貼っておきますね。
最後までお読みいただいてありがとうございました♪
↓参考になっている花井さんのブログです。